2015/05/19

2014 French Open Tennis に行ってきました その10 大会3日目はつづく

 このままでは、2015年のローランギャロスも始まってしまう…と焦っています。

(前記事のつづき)ガスケの試合の次は、A.マレー vs A.ゴルベウ。

マレーはBIG4のなかでは一番応援しているのだけれど、どうも縁が無くて生で見る機会が少ない。いざ、見られるとなっても、ガスケの練習や試合と重なると、テレビで見られるから、いっか。と思ってしまうところもある。


この日は、どうしても気になる、F.デルボニス vs D.ラヨビッチがあったので、マレーの試合はそこそこに、アザーコートに出向きます。なかなか見られないふたりなので。
ラヨビッチ。Davis Cupで見た時から気にかけています。シングルバックハンドです。

 デルボニス。デルボニスは、何がきっかけで気になり始めたんだったか…?もはや思い出せない。(調べたら、2013年ハンブルグ大会で、フェデラーに勝って決勝進出。決勝ではフォニャに敗れる)とにかくこの二人の対戦は見なくては!と思ったのです。

3人立ってるお兄さんたちが、ラヨビッチに熱い声援を送り続けてました。(若干、うるさい…)

熱戦(スコアだけ見ると一方的な展開に見えるけど白熱した試合だった)を制したのはラヨビッチ。うわっ近い!目が水色なのね〜。

Dusan Lajovic(SRB)  bef. Federico Delbonis(ARZ)
3-6, 2-6, 3-6
当時のランキングは、デルボニス34位。ラヨビッチ83位。ほんとうに浮き沈みの激しい世界だ。ラヨビッチはこの後、同山にいたN.アルマグロの敗退もあって、R4、ナダルまで勝ち上がった。コテンパにやられたけれども。。。

で…写真によると、この次はマチュー組vsジェレミー組、ダブルスの試合を覗いたらしい。これは全然覚えていない。ペアの選手は誰だったのか…。

マチューもなかなかランキング上げられないね…。怪我から復帰して、2012年にはローランギャロスでJ.イズナーとものすごい壮絶な(ウィンブルドン vsマウーさんほどではない)試合をして勝利!お客さん大盛り上がりだった。私も大型スクリーンで終わりの方だけ見てたなぁ。

わたくし、一押しのイケメンプレイヤー、ジェレミー・シャルディ。お客さんたくさんいて、全然見えない状態だった(撮影した写真を見ると、そうみたいだ)。ジェレミー、シングルスはR2でN.ジョコビッチに敗退。仕方ないね、それは。

アザーコートは、席に座れれば、それはそれはとても臨場感があってよいのだけれど、立ち見はきついです。遠くのラインは全然見えないし。試合としては訳がわからなくなります。

続いて、ベネトーさん&ロジェヴァセくんのダブルス。対戦相手は、台湾のルーくんのチームです。


まずは練習。ちゃんとスイートスポットに当たっています(当たり前です…)

ルーくん。いつぞやか?ローランギャロスでは、添田くんとダブルス組んでたなぁ。

試合の途中でようやく少し陽が出た。

ここでは、少し上に座った。試合も楽しみたいから。

ボール・パーソンは颯爽と元気よく走ります!(ローランギョロスのボールパーソンが一番テキパキしていると思う。あとロンドンファイナルズ。)


そう!ベネトーさんのバックハンドの写真を撮りたかったんだけど、うまくいかなかった。(全米で、思い通りの写真が撮れた)

試合は、おフランスペアの勝利。でもベネトーさんは、あんまりしっくりいってない顔をずっとしていた。

ロジェヴァセくんはご機嫌。左のおじさんの要望に答えてポーズを決める。ひょっとしてお知り合いの方だったのか?この写真ツイートされてた。

この日は、予選から勝ち上がった、ロコリくん(Lourent Lokoli)がスティーブ・ジョンソン相手にがんばっていて、大型スクリーンで見ている人がたくさんいた。雨がパラパラ降っていたから帰ることにした。
手書きのドロー。 

20:00ごろ退散。

会場そばのパン屋さんで買ってきたカヌレ。おいしかった。

やたらとベネトーさんを見たな(笑)。
はっきり覚えていないけど…翌日はロドラさん&マウーさんのダブルスがあり、どうしてもそれを見たかったのだけれど、チケットはとても取りにくくて、アザーコートのチケットがすでになかったんだったか?ショーコートの試合にはさほど興味がなかったけれど、仕方なくスザンヌ・ランランのチケットを押さえた気がする。

明日が帰国なので、荷造りをして就寝。


○追記:ベネトーさん&ロジェバセくんは、この後、優勝したんだよね〜!!観客と一緒に♪La Marseillaise を歌ってた時、本当にうれしそうだった。



そして、ロンドン最終戦にも出場。二人にとって、すばらしいいシーズンだった。



熱くなるベネトーさんを、ロジェバセくんがしっかりと押さえる。そんなコンビネーション。

2014 French Open Tennis に行ってきました その11 ロドラさんフォーエバーはこちらから




0 件のコメント:

コメントを投稿