この日(大会1日目、6/27)、私にはどうしても見ておかなくてはいけない選手がいました。それはジュリアン・ベネトーさんです。
ベネトーさんといえば、シングルス無冠の男。これまでにツアーレベルで10回の決勝進出経験がありますが、いずれも準優勝に終わるという…なんとも「あぁ〜あと一歩なのにぃ…(涙)」な選手です。2012年にはロンドンオリンピックでガスケとダブルスを組み、銅メダルを獲得。「お前は怪物なんだ」とガスケに声をかけ、自信を取り戻させてくれた恩人です。2014年には、エドゥアール・ロジェバセランとのダブルスでフレンチオープン優勝!シングルスでは25位という自己最高ランクを記録。
しかしながら、2015年はケガのため1年を棒に振りました。その間に長年コーチだったロロさんが、Davis Cupフランスチームのノアキャプテンに召集されたため、師弟関係を解消し、実の弟さんがコーチに。ダブルスパートナーであったエドゥアール・ロジェバセランは、他の選手とダブルスを戦いつつも、ベネトーさんの復帰を待っていました。私もロジェバセくんとともにベネトーさんの復帰を静かに待っていたのです。
2016年、チャレンジャーから復帰し、 ウィンブルドンにはプロテクトランキングで出場。ツアー本戦レベルでは、2015年1月のシドニー以来勝利がありません。
しかしながら、2015年はケガのため1年を棒に振りました。その間に長年コーチだったロロさんが、Davis Cupフランスチームのノアキャプテンに召集されたため、師弟関係を解消し、実の弟さんがコーチに。ダブルスパートナーであったエドゥアール・ロジェバセランは、他の選手とダブルスを戦いつつも、ベネトーさんの復帰を待っていました。私もロジェバセくんとともにベネトーさんの復帰を静かに待っていたのです。
2016年、チャレンジャーから復帰し、 ウィンブルドンにはプロテクトランキングで出場。ツアー本戦レベルでは、2015年1月のシドニー以来勝利がありません。
空が素敵でした。
ベネトーさんはバックハンドがかっこいいのです。
対戦相手のマルチェンコさんは、ガスケの次にグリップテープ巻きが早いのではないか?と話題の選手。「いつ巻くの?いつ巻くの?」と気になっていたけれど、結局巻き替えなかった。なーんだ。巻かないんじゃん。拍子抜け。
ベネトーさんの前のコーチ、ロロさんもいらしていた。
途中で一度ロジェバセくんの様子をちらっと見に行って、戻ってきた際に、後ろに弟さんたちがいる、ちょーベネトー陣営に入ってしまった。ベネトーさん、勝利のガッツポーズ。
たしか、3rd setのタイブレークは、先にベネトーさんがミニブレイクして余裕の雰囲気になったのに、マルチェンコさんが追い上げて「あぁ…あぁ…」ってなったけれども、ベネトーさんが最後は踏ん張った。よかった。
試合のあと、泣いてたよ…。ベネトーさん、久しぶりのツアーレベルでの勝利…。
後ろにいた陣営のおじさんも、かなり本格的に涙していた。思わず私も少し涙が出た。おじさんに「Congratulations!!」と言ってみたら「Merci」って。気持ちは伝わったと思う。
ふたつ向こうのNo.9コートでは、ほぼ同時刻にロジェバセくんの試合もしていた。
この時、隣におフランス応援団の太鼓のおじさんご夫婦がいらした。とても仲良しのお二人だった。さすがにここには太鼓は持ってきていなかった。
E. Roger-Vasselin (FRA) def.T. Gabashvili (RUS) 1-6,6-3,6-4,6-4
ガバシュビリが途中でMTOをとっていたこともあって、予想外と言っては失礼だけれどもロジェバセくんが勝利した。予選を勝ち上がっての出場だったから、めでたい!ロジェバセくんおめでとう!!
よかった。よかった。ふたりとも、1回戦を突破。
ほっとしたので、必ず食べようと思っていた”ウィンブルドン名物:ストロベリー&クリーム”を食べに行きます。
ストロベリー&クリームはけっこうな列ができていて、並んでいる間は「クリーム。クリーム。サンデーと間違えないようにしなくちゃ」と思っていたのに、どういうわけかレジのお姉さんを前にして「ストロベリーサンデー」と注文。あれ〜??これ、違うほうだよ…。
もしかしてセンターコートにこれから入れないかしら?と思い、No.18コート近くのリセールの列のところにも一応行ってみたけど、リセールチケットは長蛇の列ができていたので断念。そこで明日のNo.3コートはどうしたらよいのか?をスチュワードさんに確認しておいた。
ヘンマン・ヒル?マレー・マウント? ガスケは「ヘンマン・ヒル」と呼んでいるとのこと。
ここは外せませんよ。
明日も気合を入れて並ばないといけないから、ガエル・モンフィスとジェレミー・シャルディの試合は諦めて帰ることにした。
20:00ごろ。今朝は5:30ごろ、ここからスタートしたんだよなぁ。12時間以上経過。
この日は、ベスに教えてもらった駅近くのスーパーでパッタイを買って帰り、お家で温めて食べた。
わりとだらだらしてしまって、23:30ごろ就寝。一日、長かった〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿