ページ
HOME
About Richard Gasquet
2017/12/03
2017 DavisCupフランス優勝への道のり その1
やっと… やっとフランスチームが優勝したよぉ!!!!
つづきを読む »
2017/11/10
2017 Paris Masters に行ってきました その2 朝のモンサンミッシェルへ
旅の2日目(10/31)、日の出のモンサンミッシェルを見に行こうと思い、7:00にホテルで朝ごはんを食べて出かけた。朝ごはんは一番乗りだった。朝ごはんはごくごく普通。
つづきを読む »
2017/11/08
2017 Paris Masters に行ってきました その1 モンサンミッシェルへ
(ニューヨークの続きは、またいずれ記述するとして…)
いつか行きたいとずっと思っていたマスターズ・パリ。今年はローランギャロスには行けなかったから、パリにもぜひ行きたいと思い、様子を伺っていた。
つづきを読む »
2017/09/17
2017 US Open Tennis に行ってきました その4 ガスケのすてきな笑顔
旅の3日目、大会2日目(
8/29
)。
つづきを読む »
2017/09/13
2017 US Open Tennis に行ってきました その3 マウーさんの1回戦
ご飯を食べて少し落ち着いたので、No.8コートへ、N.マウーの試合を見に行きます。
つづきを読む »
2017/09/11
2017 US Open Tennis に行ってきました その2 ピエールの1回戦
旅の2日目(
8/28
)、大会初日。
今年はボトムハーフからスタート。この日は、P.H.エルベールvsJ.イズナー、J.ツォンガ、G.シモン、L.プイユの試合が予定されていた。
つづきを読む »
2017/09/09
2017 US Open Tennis に行ってきました その1 続々とおフランスのみなさん登場!!
今年はローランギャロスに行かなかったので、全米はぜひとも行きたいと思っていたけれど、ガスケの調子が気がかり。今シーズンは3月に虫垂炎の手術をして、その後腰の調子があまり芳しくない様子。
つづきを読む »
2017/08/19
2017 夏、ベルゲンとコペンハーゲンに行ってきました その6 フィン・ユール氏に魅せられて
オードロップゴー美術館(
Or
drupgaard Museum
)
を目指します。
つづきを読む »
2017/08/15
2017 夏、ベルゲンとコペンハーゲンに行ってきました その5 コペンハーゲンに魅せられて
旅の4日目(7/27)、ベルゲンからコペンハーゲンへ移動。
つづきを読む »
2017/08/11
2017 夏、ベルゲンとコペンハーゲンに行ってきました その4 ソグネフィヨルドへ
いよいよ列車に乗ります。
つづきを読む »
2017/08/06
2017 夏、ベルゲンとコペンハーゲンに行ってきました その3 フロイエン山へ
旅の3日目(7/26)。この日は、午後からフィヨルドツアーに行くので、午前中はベルゲンの街をまたぶらぶら。
はりきって、8:00過ぎにホテルを出発。グリーグの「朝」が聞こえてきそうな朝もや。
つづきを読む »
2017/08/01
2017 夏、ベルゲンとコペンハーゲンに行ってきました その2 ベルゲンの街をぶらり
旅の2日目、7/25(火)。この日、Jは朝早くからオスロへ移動のため、早起きして朝食をとる。スーツケースが無いので、洋服は昨日と同じ物を着るしかなく迷うこともなく、準備は早い(笑)。まだ6:00なのに、窓から見える隣のホテルの朝食会場は賑わっていた。きっと早い時間からフィヨルドツアーなどに行くんだろう。
つづきを読む »
2017/07/31
2017 夏、ベルゲンとコペンハーゲンに行ってきました その1 事件です!
親友のJさん(以下、J)と、ノルウェイーに行こうと話を始めたのは春だったか?かねてから、いつかコペンハーゲンのA.ヤコブセンがデザインしたというホテルに泊まってみたかった私は「じゃ、コペンハーゲンにも行かない?」と、計画を始めた。
つづきを読む »
2017/02/28
2017 Davis cup World group R1に行ってきました その4 Rubber1 ダニエル太郎 vs リシャール・ガスケ
前置きがとても長くなりましたが、いよいよ試合。
試合直前のジル・シモンとのハグ。
つづきを読む »
2017/02/27
2017 Davis cup World group R1に行ってきました その3 いよいよ初日
2月3日(金)、いよいよ1日目!
この数日そうでしたが、全然、落ち着きません。
居てもたってもいられず、早くに練習するにちがいないと、10:00ごろ会場に到着しました。
つづきを読む »
2017/02/20
2017 Davis cup World group R1に行ってきました その2 FFTさん、ありがとう。
色々と集めておくと後で楽しめるので、記録しておきます。
FFT制作のドキュメンタリー第2弾。
これ1月30日(月)なのかな?ノアキャプテンも合流して、練習とホテル内でディナーと。プイユくんと練習するリシャールは、とっても調子が良さそう。
つづきを読む »
2017/02/13
2017 Davis cup World group R1に行ってきました その1 JPN vs FRA!!
日本チームがウクライナに勝利し2017ワールドグループへの昇格を決め、ドロー抽選が行われ、なんと!!1回戦が対フランスに決まったのが2016年の9月。日本vsフランスは1981年以来のこと。
有明コロシアムでの開催が決まったのが、10月。それからJTAとFFTにフランス側のチケットを販売してくれないのかしら?と問い合わせたが、FFTは、日本人には発売してくれないとわかり、仕方なくe-plusの抽選に申し込むも、見事にはずれた。
つづきを読む »
Newer Post
Older Post
Home